鳥  批評と創造の試み

主として現代日本の文学と思想について呟きます。

とりあえずKKが終わり、疲労の余りBOで散財

遍 歴

とりあえずKKが終わり、疲労の余りBOで散財



2023年8月27日(日曜日) 晴れ なんか涼しくなった 

 

という訳で、還暦を前にして唐突のTSをして、かれこれ一週間経った。最初はただ見学するだけで超暇だったが、休み明け(水曜休み)の木曜日、出勤すると、社員の一人がコロナに罹患して、代理で仕事をせよ、とのこと。そもそも9時~21時の拘束で、移動に往復で4時間かかるので、大分キツカッタが、まー、なんとかやり遂げた。ガチJGはほぼ3年振りだったので、どうなることかと思ったが、幾つかの失敗もあったが、なんとかなった。

なんか節々が痛い。こりゃなんだ?

毎朝7時出発で、遅い時は帰宅が0時を越えるので、体調管理もそうだが、食事などの問題でお金が掛るのが難点だ。

昨日は、KK最終日だったので6時ぐらいで早上がり。相方とMで待ち合わせ。相方は出産した友人への贈り物を買った。

その後BOに。疲労のため頭がおかしくなっているので、微妙に散財。

①エマニュエル・ドット『エマニュエル・ドットの思考地図』筑摩書房……なかなかドットの著作に挑む機会がない。

鴻巣友季子『翻訳教室――はじめの一歩』ちくまプリマー新書……鴻巣さんの著作もなかなか手を取る機会がない。

③『新・ちくま文学の森5――こどもの風景』筑摩書房……全く未知の作品を、このようなアンソロジーで発見できることは素晴らしいことだ。

磯田光一萩原朔太郎講談社文芸文庫……磯田にもなかなかチャレンジできていない。

⑤『茨木のり子集――言の葉』1・2・ちくま文庫……1は持ってた。あと3を買うだけ。

白川静『漢字百話』中公文庫BIBLIO……中公新書版を持ってた気がするが不明。それにしてもこの中公文庫の「BIBLIO」というレーベルはとてもかっこよくて、なおかつ中身も、ブックデザインも濃厚でよかったのだが、なくなってとても残念だ。是非復活させて欲しい。

白川静詩経』中公文庫BIBLIO

小西甚一『俳句の世界』講談社学術文庫……小西の『日本文藝史』こそ読まねばならぬが、とりあえずこれ。

⑨『井伏鱒二全集第八巻――多甚古村・おこまさん』筑摩書房……全集の端本をみるとつい買ってしまう。井伏については、加藤典洋の『太宰と井伏』についての書きかけの雑文があるが、ぜひ機会を見て、完成させたいものだ。

 

これとは別に、相方がネットで『SWITCH――ジブリをめぐる冒険』を買ってくれた。ありがとうございます。というのは、先日Eに行った際に映画館で『君どう』のパンフレットは購入してもらったが、いわゆる通常のパンフと違って、ほとんど情報が載っていないという、或る意味では反則の内容だったが、どうも、それがこの『SWITCH』の載っている感じだ。

出来る限り情報を流さないというコンセプトは分かるが、であれば、このパンフは出さない方がよかった気がする。 『SWITCH』については、後日触れることになるだろうが、残念なことに老人には活字が小さ過ぎる(´;ω;`)。

 

その後、SYによって買い物。

アンガス・ビーフのステーキ肉が安くなっていたので、それを買って、帰宅後、焼いて食う。とても美味かった。

KKお疲れ様ということで、久し振りにビアボールを買って飲む。美味かった。

相方はいまJにこっているらしい。Jの出ているドラマを見始めたが、俺は途中で疲労のためリタイア。

 

今朝、起きて家事全般(洗濯、目高のご飯、植物の水やり、洗い物、掃除機かけ)を行う。

朝ご飯は相方は昨日買ったレーズン・パン、俺は豆腐納豆ご飯。

相方が花を買いたいというので、唐突にG線に乗ってみようということで行ってみた。もう少し寂れた感じを予想していたが、結構混んでいた。適当なところで降りればいいかと思ったが、結局Gまで行く。ところが飲食店がほとんどない。

仕方がないので無料シャトルバスに乗って、Gアウトレットに行ってみたが、大体服屋ばかりで、というか、こんなに服を買う必要があるのだろうか、というぐらい服屋ばかりだった。つまり

「ちくしょう、服屋ばかりじゃないか」

というわけだ。

他のアウトレットと違って、他の業種の店がほとんどなかった。そういうものなのか?

とりあえず、フードコート的なところに入って、相方は鯛ラーメン、俺は冷やし天ぷら蕎麦を食べた。その後、冷やしたお茶と冷やし抹茶ぜんざい(というよりも餡子入りの抹茶)を食べたが、これはかなり美味かった。

そんな訳で一周して、ま、いっかということで駅まで戻り、せっかくなので、新刊の書店(H書店)とBOに行く。H書店は田舎(失礼)の割には健闘に値する品揃えではなかったかと思う。

BO。結構広い。物価も安かった。そう言えばここはS県だった。さらにキャンペーンで2割引きだった。

トルーマン・カポーティ『クリスマスの思い出』文藝春秋……販売用。

笠井潔白井聡『日本劣化論』ちくま新書……加藤典洋の論敵という観点から。

アラン・シリトー長距離走者の孤独』丸谷才一河野一郎訳・集英社文庫……丸谷・河野訳だったから。

④⑤マルセル・プルースト失われた時を求めて』3・5・井上究一郎訳・ちくま文庫……どういう訳か、本作は、1巻は光文社文庫版(高遠訳)で、2巻は集英社文庫版(鈴木訳)で持っている。まいっか。とりあえず読み始めることが大事だな。

吉野源三郎君たちはどう生きるか岩波文庫……例のあれの関係で。ついにゲット。

 

途中、G線の電車が鹿と衝突して、しばらく止まる。鹿はどうなったのかは社内アナウンスでは放送されず。

結局花は買わず。

帰宅して、風呂入って、カレーパンを食べて今に至る。

晩御飯が鶏肉、ラム肉、夏野菜を焼いて食べる予定。

🐤

20230828 2010